2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Athlete 1st

さて,年末の解散式が終わって1日経ちます.解散式で部員に伝えた言葉. 一つ.他人様に迷惑をかけない. 「なにをへりくだった事を」と思うかもしれないが,現実には非常に重要なこと. 我々体育人,鍛え上げられたアスリートは「ただ立っているだけ」で目…

気持ちの模倣

強い(強かった)選手をみて何を思うか.トップレベルにある選手と一緒に練習して,何を見るか,感じるかで,君の伸び率は変わると思う. 体つきを見て感動,ビックリしているようではマダマダ.下の下だ.技術や戦術をみて感動するのもイマイチだ.中の下か…

君以外のだれも,君の人生を生きてはいない.

自分の人生はだれも教えてくれない.どんな高校を出て,どんな大学を卒業して,どんな企業に勤めても,,, 今の自分が正しいかどうか,間違っているかどうか.答えを教えてくれるひとなんかいない.これから君が生きる道を示してくれるひとは誰もいないんだ…

思いやりの連鎖

昨日の朝練は野球部の百武助監督&江原コーチのノック.ボール拾いで汗を書きました(笑 その後,研究室に戻ってきて,ふと見つけた動画. http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nwAYpLVyeFU 思いやりの連鎖.心が温かくなり,なんかわか…

両方の岸より見ての川

両方の岸より見ての川だったけか? MNBが常に気をつけようとしていることでもある. 何か問題が発生したとき,できるだけ相手側の立場,状況についても考えてみる.これは腹が立つことがあったときも同じ.一方的に相手を非難し,攻撃する前に「いや,ひょっ…

No Challenge, No Life

失敗の反意語は成功辞書をみればだれにでもわかる. しかし,MNBは昔から知っている.失敗の反意語は成功ではない. 成功の反意語は失敗ではない. 失敗も成功も仲間だ. 同じ方向を向いていて,たまたま,何かが原因で周りの評価が異なるだけだ. そして,…

体育大生の就職活動

体育大に所属する学生諸君.君たちがどう考えようと,社会は君たちのことを「体育大卒」として扱う.そして,社会が君たちに期待している,もしくはイメージしている「体育大卒」とは ・元気が良い ・礼儀正しい ・心身ともにタフである となる.当然だろう…

天才のイメージ力

本日は快晴.北風が強いけど,動けば大丈夫.寒くない!各ブロックとも最高の練習ができました. こうして練習をみていると,伸びる奴,伸びそうな奴ってのは必ず「何かをイメージした練習」ができている.ただ走り込む,ただ投げる,ただ跳ぶのではなく,何…

教え子と

沖縄二日目の夜.嬉しいサプライズが. OBの小橋川(元ハンマーパート長)から電話で,先生,ぜひ夜をご一緒にと.こちらとしては喜んで・・・なのだが,あまりにも突然だったので「大丈夫か? 仕事とか無理はないか?」 「先生が来てくれるチャンスなんてな…

沖縄で出張授業 今日は浦添商業だ

興味を持ってもらわなければ授業にならん.一方的に話しまくって,興味をもってもらえるような授業ができる先生は素晴らしい.でも,それは簡単ではない. 一人,二人と寝る.後ろで違う作業をする.そんな学生が増えていく. 学問として重要なことをストレ…

膀胱が悪いのか? 後脛骨筋が悪いのか?

あまりに足底が痛く,セルフマッサージではままならなくなってきた.タイミング良く「てもみん」があったので,頼んででみた. て:「どこか痛いところありますか?」M:「あ,この部分が・・・かなり張っていて,というか腫れていていたいんす.重点的にお…

勉強法

今日は勉強の仕方.なんで今頃? 年度末の期末試験前がいいんじゃないかって? だめだめ.そんな直前に教えても出来ない方法だから.そんなやり方では「楽に良い成績」をとることができないんだよ. さて,MNBが推奨する勉強の仕方について.これは以下の公…

耐え方とスポーツ界の未来

肉体の限界と精神の限界について考えてみよう. この日記を呼んでいる皆さん,いまから「全力グーパー」をできるだけ連続で何秒できるか試してほしい.まあ,一秒に2-3回はできるだろう.しっかり開いて,しっかり閉じる.スタートしたときのペースをどれだ…

足を前に運ぶ感覚とは

昔は形での指導にこだわっていた.形を大切にしたトレーニングを実施していたからだ.現役のころは,ビデオや写真を頼りに一流選手の動き,形をマネしていた. とにかく形さえそろえば良いだろう.と,ひたすら形を揃える日々.そうこうしているウチに時間が…

お遊戯会にて

休日に娘が通っている幼稚園でお遊戯会があるとのこと.娘に役をきくと「ママ機関車だよ」と.うーん.話が見えない. 楽しみにしつつ,当日.あいにくの土砂降り.指定された白いタイツがどろんこにならないように,抱っこして通園.会場は園内の教室.狭ー…

ホウレンソウはもらうものだ

ホウレンソウは買うのではない.もらうものだ. あ,いや植物ではなく「報告・連絡・相談」ね. 報告・連絡・相談を義務づけたりするのは中の下だ.決していけないことではないが,義務づけるだけではおそらく上手く回らないだろう.「最近の学生はホウレン…