2017-01-01から1年間の記事一覧

アジリティとは

最近,特に勉強させてもらっている,ストレングス&コンディショニングコーチの河森直紀氏のブログ.http://kawamorinaoki.jp/?p=175794111 アジリティについて大変興味深い.というかかねてからMNBが授業で説明していた内容と同義のことが書かれていた.ち…

トレーニング上級者ほどバーベルの重量を軽くできる

トレーニングが上手になるほど,というか上手な人ほど,バーベルの重量を軽くできる.逆説的のように感じるかもしれないが,事実です.一般的に初級者がトレーニングを開始すると,たとえばスクワットを始めると挙上できる重量はどんどん重くなります.筋が…

筋力トレーニングに過剰な期待を抱いている人がいる

トレーニングに関する記事と文章を執筆中で,さらにゼミ生らや大学院生とトレーニングについてケンケンガクガクしてて感じたこと. それは「筋力トレーニングに過剰な期待を抱いている人がいる」ということ. スクワットをすれば筋力つくし,ダイエットにも…

大学での学びとは

大学におけるゼミで,以下のような話をする. 「諸君がこれまでに学んできた【先生】という存在は英語で何と呼ぶ?」 ———多くの学生がTeacherと答える.正解. 「では,大学の先生を英語で表現すると?」 ———多くの学生が沈黙する.多分,Teacherではないん…

関東インカレ

明日からいよいよ関東インカレです.今年の武大は1部にて総勢40名の選手で挑みます.今年のチームは大佐田主将,筒井主務を中心に「一致団結・武想全進」の気持ちで戦います.数ある伝統校が相手ですが,横浜の地で大暴れして勝利をつかみ取ってやります!

知を磨く 追記

学生と話をしたり,相談を受けたりする際に気づくことがある.まず,多くは「自分の考えを他人に対して論理的に述べることができていない」ということである. 自分にとって何が問題で,どのような解決策を講じたのか,そして私に何をして欲しいのか.という…

新入生へ

国際武道大学陸上競技部 新入生へ国際武道大学陸上競技部への入部,おめでとうございます.さて,今日は4月19日.すでに新入生セミナーやガイダンスなども終了し,怒濤のような,それこそてんてこ舞いの日々を過ごしているかと思います.皆さんは覚えること…

卒業生へ 贈る言葉

卒業おめでとう.君たちは眞鍋が送り出す11回目の卒業生になります. 思い返せば,私が最初に送り出した世代の主将は,「石垣剛史」というデカスリートでした.そして,今日,国際武道大学第30期生として送りだす世代の主将は,同じくデカスリートの武本泰漢…

Internationaler Intensivkurs Leipzig, 24.02.-04.03.2017

ライプツィヒ大学@ドイツにおけるトレーニング科学集中講座.東独で派生したコオーディネーションをテーマとした50時間以上の講義で,Dr. Joachim Minou教授,Dr. Christian Hartmann教授の両名を中心に,その歴史から生理学,運動学,トレーニング学はもち…

Physical Literacy

とあるプロ関連の講習会などでも盛んに言っていること. 「球体の心」の上に「台形の体」,そしてさらにその上に「三角形の技」が乗っているという心技体のモデル.恩師が講演会などで発表しているモデルである.そこに,MNBはPhysical Literacyという概念を…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます. 今年もよろしくお願いします.実生活が充実しすぎてブログを放置してきましたが,ぼちぼち再開しようと想います. やはり思いは形にしないと. 新年を迎えるたびに思うことがあります.よく新年の抱負などを書き初めしたり…