2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

メールに注意

最近の学生は,,,というより,自分が若かったころも多分同じだったと思うので,「若い頃は」としておこう. 特にE-mailが普及してからの「若者」は,目上の人や,相手に対する本文の書き方に注意するべきだ. 1.自分が誰か名乗らない携帯に登録している…

骨と靱帯でやりを投げはじめる

仕事が終わり,殆どの学生が帰ったあとの競技場でやりを投げる.たまにね. 以前から気になっていた技術を試す.自分で腕を積極的に振るのではなく,いわゆるCカーブをつくりながら,やりの下に潜り込みながら,体幹を回旋させる.結果,自然と肘が前に引き…

偉大な教師は「火」をつける

The mediocre teacher tells. The good teacher explains. The superior teacher demonstrates. The great teacher inspires.MNBなりに和訳すればこうか.凡庸な教師は「伝える」ことしかできない. 良い教師は「説明」できる. 優れた教師は「やってみせる…

情けない大人

大学横のファミリーマート.昼に電池を買いにいくと,剣道部を中心とした学生が昼ご飯を調達中.礼儀正しく,レジの前に一列に並ぶ.おそらくバイト君や,店員のシフトがあわなかったのだろう.めずらしく1名で対応してくれている.レジを対応してくれている…

FD研修会で再認識した心技体のモデル

昨日,学内FD研修会があり,教職員みんなで山本先生のBLS講習会を受けた.いわゆる救命救急の実習だ. 大量のダミーを準備し,CPRの実践練習.いつやっても気合いが入る.というより引き締まる. 多分,今回受講した多くの人は,そんな現場に遭遇することは…

改革

ちょっと改革します.色々と.高い目標を目指すとき,時には下位の目標,生活を犠牲にしなければならない.そんな当たり前のことを忘れていたようです.言い訳ばっかり上手くなってしまっていた.なんでも器用にやろうとしすぎた結果,全てが中途半端になっ…

トレーナールームで感じる至福の時

競技において生じた結果が「誰の目からみても明らかに良い」のかどうかは,その選手を見かけた瞬間に賞賛されるかでわかる. 特にトレーナールームではそれが顕著に出る.競技を終えた選手が入ってきた瞬間,トレーナーからスタッフからが拍手で出迎え「おめ…

ユニフォームで勝負するわけではない

いよいよ4日間の全カレが始まる.学生日本一を決める大会.激しく厳しい戦いだ. 現役時代のMNBは,試合前日は寝れないタイプだった.それが,いつしか普通に眠れるようになっていた.多分,「ジタバタしても仕方がない」ということを本当に心身で理解できた…

日鉄住金物流統合基本合意

日鉄住金物流統合基本合意. - 新日本製鉄(5401)と住友金属工業(5405)は5日、物流子会社を2013年4月に経営統合すると発表した。新日鉄と住金が12年10月に経営統合して新たに「新日鉄住金」を立ち上げることに伴い、製鉄に必要な物流機能を集約する。物流子…

Linguistic Style Matching

夫婦は似てくるものだと誰かがいった.専門的にはLinguistic Style Matchingと呼ばれるもので,二人の会話においてつり合いがとれていると幸せを感じるというものだそうだ.夫婦仲が円満になるかどうかは,お互いが似てくるかどうかと言い換えることもできる…