高い山は裾野が広く,深い穴の入り口は広い

大学院生のとき,恩師の一人から授業で「若いウチはとにかく尖れ!」といわれた.

その先生は強烈な授業をする人で,「いいか! 筋肉痛というのはな,お前達のサムシング何かがぶっ壊れてんだ! その信号を感じ取れ! そして歓喜に踊れ! それができて体育人だ!」というエクセレンスを持っていた.

ノーベル賞受賞者から「あなたの論文を送ってほしい」と評価されるほど,研究の分野でも活躍されていた.


そして,その先生を交えての飲み会になると,必ず激論になる.

院生同士のポリシーのぶつかり合い,思いのたけを仲間にぶつけ,討論する.

触れれば切れるナイフのように,時には頑固で,偏った極論どうしがぶつかり合うため,飲み会の翌日は反省しきりだったものだ.



その恩師の言葉ではないが,特に大学界で走り続け,生き延びていくためには,とにかくオンリーワンに近い武器が必要だ.

教養や広さ,ジェネラリストを求める声もあるが,まずはとにかく「何かを高く積み上げて尖らせること」.

「穴を深く掘れ!」と言い換えてもよい.



高い山は裾野が広い.

深い穴の入り口は大きい.



高く高く尖る,深く深く掘り下げる.結果として土台の広さ,入り口の広さも手に入る.

だから,若いときにはとにかく積み上げ続け,掘り続けよ.

ローマは一日にしてならず.コツコツコツコツと続けることが何よりも大切.



そうした人間は魅力的だ.

一芸8年,商売10年という.

眞鍋芳明.国際武道大学に赴任して10年目となる2014年ももうすぐ終わる.

まだまだ高く積み上げねばならぬ.

まだまだ深く掘らねばならない.

魔法はない.奇跡もない.

今日もコツコツコツコツだ.