音楽には思い出が載る

最近のJ-pop?  いわゆる最新の若者が聴く音楽に興味がわかない.

MNBぐらいのオッサン達はよく「最近の曲はダメなものばっかりだ」と嘆くことが多いようだ.



でも,ふと考えてみた.

音楽には思い出が載る.のだ.



つまり,楽しい思い出のときに好んで聴いていた曲には「楽しい」というイメージが付加され,生活が苦しい時に流れていた音楽には「苦しさ」が付加される.そして,それを聴きかえすと「ああ,あの時は苦しかったなぁ」.

となると,若かりし頃,それこそ本当にいろいろな経験をしてきたときにインプットされた音楽には,やはりその思いがのっているからこそ「今聴いても良い」のではないか.

だから,思い入れのある曲を聴くと「当時の思いがよみがえる」から,「いつ聴いてもいいなぁ」となる.

さらに言えば,当時の良かった思い出だけが繰り返されるため,過去はどんどん美化され,それと共に音楽に対する印象も美化される.

一方,今現在,作曲されて作られた曲には,まだそうした思い出の積み重ねが無いから,「イマイチ」に感じる....



なんてな.いかがでしょう?