ビーチスプリントコンセプト 日本トレーニング科学会にて発表

ライフセービング日本代表にスプリント指導を行わせていただいた.

これで4年目になる.


ビーチでの走り方について考えてきて,ふと気づいたこと.

砂が提供する意味,つまりアフォーダンスに囚われすぎていたこと.

そして,陸上競技の指導にも囚われていた.



砂が崩れるまえに,脚を前方へ運ぶ.



その考え方は間違ってはいないし,それは大前提なのだけど,もっと大切なことがあった.

詳しくは企業秘密だが,ヒントは他の競技にあった.

同じく砂の上で競われるもの.

その特徴を踏まえ,ビーチに応用することで,これまでとは異なるスプリントコンセプトができあがった.



その分,陸上競技からは離れたが,おそらくビーチでのスプリントコンセプトとしては正しいと確信している.



トラックの上では速いけど,ビーチでは遅い.

坂登り走は強いけど,トラックではイマイチ.



そんな理由も解明できるコンセプトだった.

詳しくは「第26回日本トレーニング科学会」で発表したいと思います.

今回は「砂浜における走運動のコツ」というテーマでシンポジストとして参加します.

興味のあるかたは是非.