こんな車が欲しんですが,どー思います?

久しぶりに車の話でも.


最近,卒業生や在校生から「先生,どんな車がオススメですか?」とか「こんな車が欲しんですが,どー思います?」ってことを良く訊かれますね.



MNBも迷いましたよ.ええ.一番楽しいんですよね.この時期が.

ルノーメガーヌRS,ルーテシア,VWシロッコにゴルフGTI,MINIクーペ,アルファのジュリエッタや,MITO,さらに日本車ではスカイラインクーペ,フェアレディZロードスター,86&BRZなどとは本気で迷いました.

結局,Fan to Driveと維持費のバランス,スタイリング,アフターパーツの豊富さを考え,最もバランスのとれているCR-Zに決めました.

え? インプレッサのイメージが強すぎて,CR-Zだとおとなしい? 

そりゃ第一候補はメガーヌRSやシロッコRでしたよ.

世界トップレベルのFFハンドリングマシン.いいですね〜 絶対楽しいですよ.

でもね,でも....

双子を含めた3人の子供を持つ父親としては,CR-Zくらいが一番いいんですよ(笑

(ちなみに家には嫁専用のミニバンがあるので,MNBの車はクーペでOK)



スポーティーカーではなく,バリバリのスポーツカーやコンペティションカーに乗るとわかります.

ほんっっとうに楽しい.

一度はぜひ乗るべきです.運転するのは楽しいことだと良くわかります.

でも,その代価もほんっっっとにかかりますよ.



いろいろな意味でのリスクマネジメントも必要です.車がゆっくり走ることを許容しませんから.マジで.

常に集中する必要があるので,イージードライブなんか許してくれませんよ.

さらに維持費.相応の性能を維持するためにはタイヤにブレーキパッド,定期的な油脂類から,長い目でみたらダンパー,ブッシュ,マウント類の交換.

そして燃費ですね.



最近,またガソリンが高騰してきましたね.

揮発油税のトリガー条項ってご存じですか?

トリガー条項の「トリガー」とは引き金の意味で,ある条件を満たした場合に効力を発する法律を指します.

総務省が発表する小売物価統計調査において、ガソリンの平均価格が3か月連続で1リットル160円を超えた場合、揮発油税の上乗せ税率分である25.1円の課税を停止するというもの.



ま,簡単にいってしまうとリッター160円が3ヶ月続くと,一時的にリッター140円に下がるということ.

イラン,イスラエルなどの極めて不安定な内政を考えると,今後も原油相場はじりじりと上がるかと.

だったら一気に高騰してしまえば,一気に安くなる! というのが消費者側の考え.



ところが,東日本大震災への復興財源が大幅に減少することに加え,被災地でのガソリン不足を引き起こす可能性があるとして,このトリガー条項は現在凍結中.

つまり,凍結が解除されない限りガソリン高騰は続く.

いったいどうなることやら....おそらく数年後にはリッター170円が当たり前,場合によっては180円程度まで.

そして10年も経てばリッター200円時代に突入でしょうな.

もしそうでなくとも,今より安くなることは無く,車にのっている人は別の形(高速道路の料金など)で大きく課税されることは避けられないでしょう.



長らくインプレッサにのっていると,そろそろ社会的に良いことを...という罪滅ぼし的な気分になったのも事実.

でもFun to Driveは捨てられない.

となると,やっぱり軽量コンパクトが基本となるわけです.

格好まで考えるとやはりクーペ系.

もちろん,独身だったり,いろいろ意味で余裕があれば,TTやボクスターなんかもう最高ですよ.男として.ええ.

でも,まあそれはもう少し先の夢としておいといて,まずは自分の条件内で楽しもうかと.



って,主題からそれましたが,結局「自分で責任がとれる範囲で,最大限自分の好みを反映させる」というのが結論ですね.


なんか「身の丈にあった車を買いなさい」といっているようにみえますが,決してそうではない.

自分の夢を反映させた車に乗りなさい.

それが「身の丈にあっていない」と感じるのならば,身の丈を車に合わせる努力をしなさい.



と,イチ車好きの主張でした.

なんじゃこの日記は(笑