結果を導いた過程

結果が全てだというと,どうも「勝利至上主義」と直結されてしまう感がある.

が,そうではない.

一度整理しよう.



結果とは「ある物事を行った後に生じる現象,状況,物象を表す言葉」

陸上競技に置き換えるならば,「練習と私生活の後,試合において生じた記録」となるか.



結果を重視してほしいと常々言っているのは,「その結果を生み出した過程」が必ずあることが大前提であり,「結果とは過程によって生じるもの」という意味を含んでいる.

たとえば,今回の試合で自己記録を更新できなかった.

結果として示された記録と,その結果へと導いた過程をよくみくらべてほしい.



陸上競技において生じた結果に「偶然」はない.

もちろん,風やトラックなどの外的環境による影響はある.

しかし,100mを10秒90で走ったというのはマグレでもなんでもない「事実」であり,これまでの過程によって導かれた「結果」である.



逆に大幅な自己記録更新という結果が出たときも・・・やはり過程を見直してほしい.

調整がバッチリいった,積み上げた練習の内容が良かった,私生活が充実していた.

そこには自分ならではの「成功の秘訣」がねむっているはずだ.

「勝って兜の緒を締めよ」という言葉がある.

「勝ったときこそ後ろを振り返ろう」という言葉を作ってみた.


結果が全てという言葉には,「結果を生み出した過程へと目を向けよ」という意味が含まれているのだ