オープンキャンパス 「俺一番!」

明日はオープンキャンパス

今年度のオープンキャンパスでは,MNBは毎回特別講義を担当させてもらっている(同日に出張が入らない限り).

高校生に対して,「大学の授業というのはこういうものなんだよ」とMNBの授業を通して紹介するわけだ.




MNBがやらねばならぬこと.


「俺一番! それから目を背けないでほしい」ということ.


小難しい理論,理屈,計算.それはそれで重要.

話のおもしろさ,構成,見た目.それもそれで重要.

スポーツの付加価値.それは本当に重要.

しかし一番最初にくるのは「俺一番!」である.



体育・スポーツの本質.「俺一番!」



マズロー欲求段階説にならえば,スポーツを行う,勝つ,そして自分を磨くといった欲求は自己実現に相当するものであり,それは人間の欲求の最終段階である.

生きる上での根源的欲求を満たすことができれば,それを継続し,安定させたいと思う.

そして他人と関わりたいと感じ,そのなかで自我が育ち,周りから「価値ある存在」として認められたいと欲する.


ヒトは誰だって一番になりたいと思うもの.けれども,なかなかそうはいかない.

そして,それに気づいた時には,自分を納得させるため,様々な行動を起こす.


他の道で「価値ある存在」を目指そうとするもの.

他の手段で「価値ある存在」になろうとするもの.

既に「価値ある存在」だということに気づくもの.

ことば遊びによって自分をごまかすもの.




決して責めているわけではない.文字通り,一番とは「ひとり」しかなれないものだからだ.

その反対に「価値ある存在」というのはひとりではない.


けれども,それを言い訳にしていないか?

Smap(というか槇原敬之)の「世界にひとつだけの花」よろしく,自分は存在するだけで特別なんだという言葉に甘えていないか?


それは,どのような道であれ一番を目指した先に存在するもの.それでこそ初めて「大きな価値」がつくもの.





10年後,MNBがもっと経験を積み,大きな人間になれれば,今とは異なる考えにたどり着くだろう.

しかし,今のMNBはこう思う.まずは一番を目指しなさい.その為の道筋を一生懸命考えなさい.実践しなさい.それがスポーツだ.




明日のオープンキャンパスでも,一番の情熱をぶつけようと思う.