努力

昨日の夜は陸上部トレーナーの勉強会,通称「MANA勉」でした.

陸上に特化したトレーナーとしての資質を高めるべく始めたこの勉強会.

眞鍋が武大にきてから開始したので,もう4年目になります.


基本的には担当部位を2.3年生のバディで決めて,自分たちが調べたことをパワーポイントを使って発表するというもの.


知識を整理する

わからないことを見つける

↓ 

わからないことを探す努力をする

資料が出来る

人前で発表し,伝える努力をする


というものです.大事なのは資料のできばえよりも,一生懸命努力し,その成果を作り出す過程.


MNBが博士課程で学んだことは,「正しい努力の仕方」.


今の学生達にも,努めて「間違っていない努力の仕方」を教えているつもりです.



最近,競技場のホワイトボードに「努力に限界なし」という言葉を書いています.


なにも血反吐はくまで努力しろという意味ではありません.

より成果のでやすい努力を,そしてどうすれば成果がでるか突き詰める努力をせよ ということです.


陸上競技で強くなるには練習が必要です.

さらに強くなるには正しい練習が必要.

そして,練習した分だけ回復させられる私生活.栄養に睡眠.

練習・栄養・休養 とたった6文字で表せてしまうこれらの言葉に,どれだけ努力をつぎ込めるかがその競技者の成長度を決定します.

人並みの努力と人並みの才能では,やはり人並みの結果しか出ないでしょう.


インカレの,あの大舞台で,あの大声援を受けながら表彰台に上がりたいのなら,人並み外れた努力が必要です.


君たちの先輩は,そうやって前に進んできました.


まずは努力をしてみましょう.