はや歩き コツその3

ごめんなさい.学生に指摘されるまですっかりわすれてました.
さて,今回は最後のコツです.

コツその3
振り出し脚の足部に重さを感じること.

最後のコツは,非常に感覚的な言葉で表現させてもらいました.

地面に対して加える力の内,後方成分を大きくするためには,反対脚が前方へ振り出される力を増やしてあげればよい(作用反作用の法則).

そしてその勢いは,質量に比例する.

そこで,脚を前方へ振り出す時に,足部へ重りを感じるのである.

これは何も思いこみでなんとかせいという訳ではない.

重要なのは重りを感じるとともに,前方へ振り出されている足部を瞬間的に固めること.つまり剛体にする.足部が前方へ勢いよく振り出され,そしてそれが止まる瞬間,その瞬間に足部を固める.通常は足関節がダンパーの様になって前方へ足部が振り出される勢いを吸収しているが,それを剛体にすることで,その勢いで逆に身体を前方へ引っ張るというイメージである.

例えば,さきっちょに重りをつけたヒモを前方へ振りだしてみる.重りは一番前方へ振り出された後,その勢いでフワンと上へ振りあがるだろう.

この前方へ振りあがる直前,もしヒモが硬い棒へと変化したらどうなるか.

おそらく,ヒモをもっている手が前方へ引っ張られるだろう.

これである.

つまり,歩行において前方へ振り出す脚が,股関節から上の身体を引っ張る.

そういうイメージが はや歩き のコツである.


どうかな.わかるかな?


MNBはいつもこの3つを考えてはや歩きしている.

参考あれ.