ふーんばれ ブッダッイ! ふーんばれ アッオッキ!

松井先生のブログに,教え子がボランティアにいった記事,そして生のやりとりについての記事がある.


私は彼女のようにボランティアにいくわけにはいかない.


被災された方々にそれぞれ人生があり,助けが必要であるのと同じく,国際武道大学の学生にも学生生活があり,助けが必要なのだ.

もちろん,両方をイコールで繋げるつもりはないし,どちらが重要だとか言いたいわけではない.



現地にてボランティア活動をすることよりも,武大に残って教育活動をすることがMNBにとっては責務であるし,得意分野である.

松井先生のおっしゃる通り,ある種の後ろめたさは否めないものの,今MNBがいなくなったら武大陸上部はどうなるかと判断してのことだ.



ボランティアに「行く」ひとは強いと思う.

けれどもボランティアに「行かない」という強さもあると思う.





自己満足の記事を書いている背景には,現在どんどん増殖しているPTSDASD)が関係している.

震災に関する悲惨な映像はテレビからこれでもかと流れてくる.



ただ,ひたすらやるせない気持ちで一杯になる.

なんとかしてボランティアでもなんでも良いから,直接的に力となりたい.

けれども,現実はそうはいかない.いや,そうはできない.

そんな自分を嘆く人は多いようだ.




人間,だれでも言い訳が必要だと思うし,言い訳しても良いと思う.

聖人君子にはなれない.




今,できることを信じて,一生懸命やれば良いじゃないか.

悲しいニュースしかないけど,せめて自分自身は明るくしてあげようじゃないか.



悲しみに浸ることで,被災者の助けになるならそうしよう.

けれども,そうでないならば,前を向いて自分の道を睨み,やるせない気持ちと怒りを全力でぶつけようじゃないか.



力を出せるなら力を

カネを出せるならカネを

知恵を出せるなら知恵を

元気を出せるなら元気だそう



青木さん,踏ん張れ!

私も勝浦で踏ん張ろう.