格好良い指導者

先日,とある学生に「先生が指導者として大事にしていることって何ですか?」という質問をされた.



MNBは指導者は「格好良さ」が重要だと思う.

もちろん,それは容姿ではなく「人間としての格好良さ」であり,「格好良い行動」という意味である.

たとえば,遅刻に対して凄く厳しい先生が居る.でもその先生は平気で遅刻する.

これって格好悪いよね.


教育について厳しく言う.特に多いのが「自分たちの頃は〜」という台詞.

その指導者が「今」も昔のとおりしっかりとした行動規範を示してくれているのであれば,それは本当に格好良いでしょう.

けれども,それすらできていないのに「昔は」なんて言っても誰が信じますか?



MNBは指導者としてあるときに,いつも「自分が学生の頃思っていたこと」を考えて行動するようにしている.

もちろん,それは学生に阿るという意味ではなく,責任ある行動をするべきだからである.

まあ,何にでも当てはまることではないし,大人(?)の事情というのも多々あることは承知.

でも教育する側の人間がしっかりしていないと説得力がないでしょう.



と,後期授業開始時に決意するのであった.